日本テレビの安村直樹アナウンサーが医学部に進学したとの発表がありました!
今後はアナウンサー業と医学生を両立していくとのこと。
両立って可能なの?世間の反応は?そもそも安村直樹ってどんな人?
気になる疑問を深掘りしちゃいます!
💡この記事でわかること
・安村直樹アナウンサーのプロフィールと嫁情報
・医学部に進学した理由
・アナウンサーと医学生の両立はできるのか
・医学部進学への世間の反応

安村直樹アナウンサーについて詳しく紹介しているよ!
安村直樹アナウンサーのプロフィール
名前 | 安村直樹(やすむらなおき) |
生年月日 | 1998年8月27日 |
出演番組 | シューイチ ZIP! |
出身高校 | 青山学院高等部 |
出身大学 | 慶應義塾大学 総合政策学部(認知脳科学専攻) |
出身地 | 東京都渋谷区 |
座右の銘 | 全力を尽くす。 仲間と助け合う。 挑戦し続ける。 |
まず安村アナウンサーのプロフィールで注目したいのが学歴。
青山学院高等部からの慶應義塾大学とは、かなりの秀才ですよね。

学歴すごすぎ!もしかしてお坊ちゃまなの?
安村アナウンサーは、幼少期にピアノとヴァイオリンを習っていたとのこと。
出身地が東京都渋谷区ということもあり、裕福な家庭だった可能性が高いですね。

有名俳優と幼なじみと聞いたことがあるけど本当?
安村アナは、俳優の杏と幼なじみだと公表しています。
ーー杏との関係について問われたときの回答
幼なじみというのかな?はい。小学校が同じで、私の2つ上なんですけど。
小学校の時とか一緒で、いろいろ遊びに連れて行ってもらったりとか。
引用元:スポニチ[日テレ・安村アナ 杏と幼なじみだった「遊びに連れて行ってもらったりとか」 自宅にお邪魔も]
小学校のときは、杏の家に遊びに行く仲だったそうです。

華麗な少年時代だったんだね~
安村直樹アナウンサーの性格
安村アナの性格まとめ
・元ラグビー部で熱いところがある
・食べることが大好き
・コツコツ頑張れる努力家
・先輩から可愛がられる
・後輩にも気さくで親切

いいところだらけの性格だね!
安村アナはテレビで観たままの朗らかな性格だと、アナウンサーの同僚が番組内で言っていました。
先輩からも後輩からも愛されているそうで、同僚と仲良しそうですよ。
ラグビーを15年間続けていたこともあり、スポーツ実況も熱が入った熱いコメントをしてくれます。

慶應義塾大学のラグビー部は強豪校で有名だもんね
また、一時期ダイエットをして激痩せしていました。

30㎏痩せるってすごすぎる!!
ストイックに目標に向かって努力できる人なのだなとわかります。
今はまたふっくらした安村アナに戻っていますよ☺
コツコツ取り組める安村アナだからこそ、アナウンサーと医学生の両立は納得!といった反応も多かったようですね。
安村直樹アナウンサーに嫁はいる?現在はバツイチ独身
安村アナは離婚歴があり現在はバツイチ独身とのことです。
✎安村アナの元嫁情報
・2015年に入籍
・2020年に離婚発覚
・元嫁との出会いは所属していたラグビー部
・元嫁はラグビー部のトレーナーを務めていた一般女性
お相手は一般の方なので、顔写真は出ていないですね。

どうして離婚したんだろう?
離婚理由は『すれ違い』が主な原因だったそうです。
知人によると、共働きの2人は双方の仕事の関係で生活リズムが異なり、次第にすれ違いが生じていったと言い、話し合いを重ねた結果、それぞれの人生を歩むことを決めたようだ。
引用元:スポーツ報知[日テレ・安村直樹アナ、離婚していた…15年に結婚した一般女性と]
日本テレビからの公式コメントはありませんが、きっと離婚もたくさん話し合った結果なのでしょう。
現在は独身の安村アナ。
アナウンサーと医学生の両立は多忙でしょうから、再婚はまだなさそうですね。
家族がきっかけ!安村直樹アナが医学部に進学した理由
アナウンサーを続けながら医学部進学は、相当な覚悟がなければできないでしょう。
ここでは、安村アナが医学部に進学した理由を詳しく説明します。
・内科医である父の影響
・祖母の死に医療スタッフが寄り添ってくれた過去

家族エピソードが素敵だよ!
内科医である父の影響
医学部への進学について、安村アナは次のように話しています。
内科医である父に憧れ、幼い頃から医師への憧れがありました。
引用元:Yahoo!ニュース[日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ]
アナウンサーの仕事をしながら、医学部受験のために猛勉強をしたそうです。

医学部合格には、相当な勉強量が必要だったはず…!
どれくらい勉強したか公表されていませんが、医学部の受験生は毎日朝から夜まで勉強する人も多いです。
仕事をしながらコツコツ勉強をして合格に辿り着くのは、ものすごい努力が必要だったことでしょう。

お父さんが内科医だと、医者という職業が身近だったろうね
安村アナは、父の影響もあり幼少期から医者になりたいと思っていたそうです。
大学在学中に医学部への編入を目指していたとき、友人に誘われて日テレを受けたら合格したのだとか。

付き合いで受けて日テレに就職ってすごすぎ!
医者になりたい夢を抱えながら、アナウンサーと実績を積んで、また医学の道を目指す。
すごく一途でひたむきな方なんだと感じますね。
祖母の死に医療スタッフが寄り添ってくれた過去
安村アナは、2022年に祖母を亡くしています。
3年前に祖母を病で亡くし、医療スタッフの方々に温かく寄り添っていただいた経験から、医師への想(おも)いがさらに強くなり、受験を決意し、勉強を続けてきました。
引用元:Yahoo!ニュース[日テレ・安村直樹アナ、4月から医学部進学「内科医である父に憧れ」番組出演継続でアナウンサーと医大生の二刀流へ]
大切なご家族を亡くされるのは、本当につらかったと思います。
寄り添ってくれた医療スタッフの方への感謝を言葉にするのも、心やさしい安村アナらしいですね。
安村直樹アナウンサーの医学部進学に対する世間の反応
アナウンサーと医学生の二刀流は、想像以上に大変な日々でしょう。
安村アナのキャリアについて世間の反応をまとめてみました!
・大変だろうけどがんばってほしい
・全力で応援したい
・途中で医学生かアナウンサーを諦めないで
・できればストレートで卒業してほしい

応援の声がとっても多かったよ!
好感度が高い安村アナというのもあるのか、圧倒的にあたたかい意見が多かったです!
現在36歳の安村アナの挑戦は、多くの人に勇気を与えていますね。

いくつになってもチャレンジし続けるって素敵な生き方!
また、二刀流をOkとした日本テレビに賞賛の声も。
たしかに、アナウンサーと医学生の両立は日本テレビの理解がないと難しいですよね。

日本テレビの対応もすごい!
異色のキャリアがかっこいい!安村直樹アナウンサーを全力応援
日本テレビ安村直樹アナウンサーが医学部に進学した理由や家族の情報、世間の声をお伝えしました。
内容をまとめると…
・安村直樹アナウンサーは努力家で一途
・嫁はいたが離婚し今はバツイチ独身
・医学部進学のきっかけは父と祖母
・二刀流への世間の反応はあたたかい
アナウンサーと医学生の両立生活がはじまった安村直樹アナウンサー。
身体に気をつけて、がんばってほしいですね!